• ご予約・お問い合わせ:0797-00-0000(平日・祝日 /9:30-19:00、土/18:30まで、日曜休診)
  • ご相談・お問い合わせ
  • 24時間受付:かんたんWEB予約
  • 24時間受付:かんたんLINE予約・相談
宝塚南口駅前LDC歯科・矯正歯科・小児歯科

medical

歯を失う原因第1位の恐ろしい感染症歯周病治療

歯周病とは、蓄積した歯垢や歯石に含まれる細菌により、歯を支える歯ぐきと歯槽骨が出血や腫れなどの炎症を起こす病気です。
歯周病はお口の病気ですが、歯周病菌が体内に入り込むと心疾患/脳梗塞/抑うつ/糖尿病/早産などの思わぬ全身のトラブルを引き起こすこともあるため、毎日のセルフケアや定期検診・クリーニングなどで歯周病にかかりにくいお口づくりをすることが大切です。

自覚症状がないため気が付きにくい病気

歯垢と歯石がたまり、歯槽骨で歯を支えられずグラグラに
歯科医院での定期検診で歯周病の進行を予防する
歯周病はサイレントキラーとも呼ばれ、初期の頃には痛みなどの自覚症状がないため、気がつかないまま感染が拡がるケースが多くあります。通常、歯周ポケット(歯と歯茎の間の溝)は細菌を侵入させないためにギュッと引き締まっていますが、ケアを怠ると歯周ポケットに歯垢や歯石が蓄積し、このまま放置すると「歯肉炎(歯肉が赤く腫れること)」が生じ歯肉が下がり、さらに進行すると「歯周炎(歯ぐきや歯周組織が破壊されること)」になり最終的には抜歯になってしまいます。
宝塚南口駅の歯医者 宝塚南口駅前LDC歯科・矯正歯科・小児歯科では、歯周病の早期発見・治療のために定期的な検診・クリーニングを受けていただくことをおすすめしています。

あなたも歯周病かもしれません!

歯周病の症状チェック

  • 歯を磨くと歯肉からよく出血する
  • 口臭を指摘された
  • 歯がグラグラしたり、浮いた感じがする
  • 歯ぐきが下がったような気がする
  • 朝起きると口の中がネバネバする
  • 歯の隙間によく食べ物が挟まるようになった
  • 歯ぐきから膿が出たり、赤く腫れている
  • 硬いものが噛めない・噛むと痛い

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度歯科医院へお越しください!

歯周病はこうして進行します

  • *

    歯と歯茎の間に
    歯垢が溜まるように

  • *
  • *

    歯茎が赤くなり
    腫れてきます

  • *
  • *

    歯槽骨が溶けて
    後退していきます

  • *
  • 残念ながら抜歯に

    歯槽骨で歯を
    支えられずグラグラに

歯周病はお口だけの病気ではない

動脈硬化症/心内膜炎、糖尿病、早産/低体重児出産、骨粗鬆症、認知症、肺炎
全身疾患にも関係する恐ろしい病
近年では、歯周病により炎症を起こした歯茎の血管から細菌が体内へと侵入することで、心臓疾患/脳梗塞/心筋梗塞/糖尿病/動脈硬化といった一見関係のないように思える重篤な病気の引き金となったり、悪化させたりすることが分かってきました。また、歯周病により歯を失うことで脳への刺激が不足し、認知症や抑うつを発症するリスクを高めるという報告も。さらに妊婦さんの場合、歯周病にかかると早産や低体重児出産のリスクを大幅に高めるという研究結果も出ており、歯周病は単にお口の病気ではなく、全身の健康にも深く関わっていることが分かります。
  • 糖尿病
    糖尿病と歯周病は相互に関係しあっており、歯周病によって生じた化学物質がインスリンの働きを抑制することで糖尿病を発症・悪化させる要因となることが分かっています。
    歯周病を治療することで糖尿病の症状が改善するケースもあることから、近年では医科と歯科の連携が行われるようになってきました。
  • 動脈硬化・心臓疾患
    歯周病菌などの細菌が血管に侵入することで全身の炎症反応が活性化されてしまい、動脈硬化を促進させることが分かっています。
    また、血管の壁の損傷や炎症が進むと心臓疾患のリスクが増加するため、歯周病の適切な管理は心血管健康の維持に寄与するといえます。
  • 早産・低体重児出産
    妊婦さんが歯周病にかかると、胎盤を通して胎児にも感染し、早産や低体重児出産のリスクを高めます。
    その危険性は高齢出産/アルコール/タバコなどと比較しても歯周病の方が高く、およそ7倍ともいわれています。
    安全で健康な出産のために。歯周病予防・治療に取り組みましょう。

歯周病の予防と治療法

*
軽度歯周病(歯肉炎/歯周炎)の場合…スケーリング
軽度の歯周病の場合は、歯磨きでは落とせない歯垢や歯石を、スケーラーという専用の器具を使って除去する「スケーリング」を行い、治癒を図ります。
スケーリングでは歯周ポケットや歯面の隅々まできれいに清掃するため、歯周病の発生予防・進行を抑制することができます。
*
中度歯周病(歯周炎)の場合…
ルートプレーニング
中度まで進行している歯周病は、歯肉の奥の方まで細菌感染が進み、スケーリングでは除去しきれないため「ルートプレーニング」を行います。歯の根(ルート)に付着した歯垢・歯石だけでなく細菌に侵食された歯質も除去しツルツルにすることで、汚れの再付着も予防できます。
*
重度歯周病(歯周炎)の場合…
歯周外科治療
歯周病が重度まで進行している場合は、スケーリングやルートプレーニングといった処置では改善が見込めません。
歯ぐきの腫れがひどい場合は取り除く「歯周外科治療」や、歯周病により歯を支える歯槽骨や歯肉が不足している場合は「歯周再生療法」によって骨や歯周組織の再生を行います。

歯周病には「予防」が最も大切です

最近では歯周病が重度まで進行しても、高度な外科治療や再生療法によりある程度まで噛む機能を回復できるようになってきましたが、やはり一番良いのはそもそも歯周病にかからないことです。
宝塚市の歯医者 宝塚南口駅前LDC歯科・矯正歯科・小児歯科では、患者さま一人ひとりのお口に合わせた予防プログラムを立案し、病気にかかりにくお口づくりをサポートいたします。
ご自身での歯磨きだけで安心せず、数ヶ月〜半年の1度は歯科医院で定期チェック・クリーニングを受け、清潔なお口を保ちましょう。

まず予防!なってしまったら早期治療を

歯石除去で歯周病や口臭を予防!!

宝塚南口駅の歯医者「宝塚南口駅前LDC歯科」では、歯磨きでは落とせない歯石の除去を行っています。
歯石は歯周病の原因ともなりますので、歯周病予防に取り組みたい方は当院までお問い合わせください。